カート
My Page
登録
E
Toggle navigation
ホーム
レンタルData SIM
レンタルPocket Wi-Fi
受取
返却
サポート
SIMカード対応端末
SIMカードAPN 設定
SIMカードトラブルシューティング
FAQ
一般
注文時にレンタル費用と送料以外に支払う必要はありますか?
いいえ。ご注文時にはレンタルの料金と送料のみしかかかりません。
会員登録後、注文完了後にメールが届きません。
メールが迷惑フォルダに入っていないか確認してください。迷惑フォルダに入ってない場合はお問い合わせください。
注文
支払方法は何ですか?
支払方法は現在はクレジットカードのみを受け付けております。
Stripe,Pay.jpの決済サービスと接続し決済をします。そのため、お客様のクレジットカードはLightPocketでは保持いたしません。
レンタル開始日(受取日)が違う商品一度に注文できますか?
レンタル開始日が異なる場合は注文を分けてください。
レンタル終了日が異なるプランを一度に注文できますか?
可能です。レンタル終了日が異なる商品それぞれに返却用封筒をつけますので返却を一度にしなくても大丈夫です。
注文はレンタル開始のいつまでにしなくてはいけませんか?
通常は商品がレンタル開始前日の夜までに届くようにレンタル開始日の4日前に発送していますので、5日前までにご注文をお願いします。
発送
海外配送はしていますか?
海外配送は行っておりません。日本国内のみでの配送となります。
発送された荷物の追跡はオンラインで可能ですか?
発送された荷物の追跡はオンラインで可能です。追跡番号と追跡サービスのURLはMY PAGEにログイン後、注文詳細でみることができます。また、商品発送後にお知らせするメールにも記載しております。
レンタル開始日なのに荷物がうけとれません。
自宅やオフィスの場合は郵便ポストへ投函されていますので、郵便ポストをご確認ください。 ホテルではチェックイン時にフロントで渡ししてもらえます。 ホテルによってはお客様からホテルのフロントに荷物の所在を確認しないと手渡ししてもらい場合がありますのでホテルフロントにお聞きください。 住所不備で荷物が届けられなかった場合や、配達完了になっているのに、荷物がない場合は弊社に問い合わせフォームからよりお知らせください。
配送先の住所変更・受取人の名前の変更は可能ですか?
商品の発送前でしたら無料で対応可能です。 商品の発送後は、転送手続きが必要となりますので新しい住所や受取人の名前を記載して転送料金(1000円)をお支払いください。
転送料金
SIMカードレンタル
電話はかけられますか?
データ通信専用のSIMカードですので電話はかけられません。 LINEやSKYPEやIP電話などをご利用して電話をかけることは可能です。
SMSやMMSは利用できますか?
データ通信専用SIMなのでSMSやMMSは利用できません。LINEやFACEBOOKなどでメッセージなどはご利用ください。
データ制限はありますか?
データ通信容量に制限はありません。 1日110MBまで高速通信が可能で、110MBを超えると200KBPSに速度が下がります。午前0:00になれば高速通信が可能なります。高速通信データ容量が110MBまで使用しなかった場合は、翌日に残量が繰り越します。
テザリングは可能ですか?
テザリングは可能です。ご利用端末によって制限がある場合がありますので、製造メーカーに確認をしてください。
SIMカードを端末に挿した後何をすればいいですか?
APNを設定するだけです。
APN 設定方法
Wifi レンタル
WIFIルーターからSIMカードを取り出すことはできますか?
SIMカードを取り出したり、設定を変えないでください。WIFIルーターが利用で気ない状態になった場合故障費(端末と通信費)を請求いたします。
WIFIルーターには何台まで接続して利用できますか?
最大10台程度は接続させて通信できます。
受取
郵便局での受取はどのようにすればよろしいでしょうか?
郵便局窓口にて、荷物の追跡番号をお伝え下さい。パスポートなど身分証明書の提示をして、荷物をうけとってください。 受け取る方と荷物に記載されている名前が一致する必要がありますのでご注文時には必ず受取人の名前を記載してください。
郵便局で友人や家族が代わりに荷物を受け取ることができますか?
荷物に記載した名前以外の方が受け取ることはできません。受け取る方と荷物に記載されている名前が一致する必要がありますのでご注文時には必ず受取人の名前を記載してください。
受取人の名前はニックネ-ムなど使用できますか?
受取人の名前が身分証明書の名前と違う場合や荷物が配達されない場合があります。 ホテルの場合は予約の名前と受取人が違う場合はホテルに事前お伝えしておいてください。 受け取る方と荷物に記載されている名前が一致する必要がありますのでご注文時には必ず受取人の名前を記載してください。
配送先住所が変更になった場合はどうすればいいでしょうか?
商品が発送前でしたら、無料で対応します。MYPAGEにログインして商品のステイタスを確認できます。 通常はレンタル開始の4日前に配送していますので、配送先が変更になったら至急お知らせください。 配送後の住所変更は転送手続きが必要になります。 転送(有料)を申込していただき、申込時に新しい住所を記載してください。
転送申込
飛行機が遅延し空港郵便局が閉まっています。荷物は受け取れますか?
荷物を受取ることはできません。 転送手続きが必要になります。 転送(有料)を申込していただき、申込時に新しい住所を記載してください。
転送申込
返却
空港で返却できますか?
空港には郵便ポストがありますので、郵便ポストに投函してください。空港郵便局がある場合は郵便局の窓口でも返却できます。 空港では荷物検査をうける前にかならず返却してください。荷物検査をうけた後は返却する場所はありません。
レンタル商品はどこで返却できますか?
日本中どこでも可能です。レンタル商品を返却用封筒にいれて郵便ポストに投函すればいいだけです。
レンタル終了日より早く返却した場合は返金されますか?
レンタル終了日より早く返却しても返金しておりません。
返却用封筒を無くしてしまった場合はどうすればいいですか?
返却封筒をなくしてしまった場合の返却費用はお客様負担になります。 郵便局で販売しているレターパックライト(360円)が安くて便利です。 そちらを購入して返却してください。
海外から返却できますか?
海外にレンタル商品を持ち帰った場合の返却費用はお客様負担となります。 返却方法はEMSなど必ず追跡できる配送サービスを利用して返却してください。 返却にかかる日数がレンタル終了日を超えてしまう場合は、レンタル期間を延長してください。 レンタル終了日を過ぎてしまうと延滞金がかかります。レンタル終了日を5日すぎると紛失したとみなして 紛失金を請求いたします。
レンタル終了日に返却しないと追加料金がかかりますか?
レンタル商品はレンタル終了日の23:59までに郵便ポストに投函してください。 レンタル終了日を過ぎると延滞金、5日経過すると紛失金を請求いたします。 郵便局の配達の遅延はお客様に請求いたしません。 お客様にレンタルしているSIMカード、WIFIルーターの通信履歴と返却封筒に押される日付で返却日を判断しています。
返却をどのように確認しているのですか?
お客様にレンタルしている商品の通信履歴を毎日確認しているため返却されているのか使用されているのか判断しています。また、返却封筒に押される日付でも判断しています。 通常、郵便ポストに投函して2,3日で返却されます。 郵便局による配送遅延はお客様に遅延請求いたしません。 返却処理を行った後、お客様には返却確認のメールを送信いたします。
返金
レンタル期間中にあまり利用しませんでした、返金してもらえますか?
レンタル期間中あまり使用しなくても返金はいたしません。返金対応となるのはレンタル開始日から2日以内に返却封筒にいれて返却された場合になります。
返金・キャンセルについて
SIMカード/WIFIルーターが使えません。返金してもらえすか?
レンタル商品が壊れていた場合は全額返金いたします。
お客様の端末が非対応端末の場合などはレンタル開始から2日以内に返却いただければ、送料と手数料を差し引いた金額を返金いたします。
返金・キャンセルについて
旅行がキャンセルになりました。返金してもらえますか?
商品が発送前でしたら、注文をキャンセルして全額返金いたします。 発送後のキャンセルの場合は取戻しを行うため、送料と手数料を除いた残りを金額を返金いたします。
返金・キャンセルについて
レンタル期間の延長
延長を注文すると利用しているSIMカード/WIFIルーターは継続して利用できますか?
もちろん利用できます。 延長後にお客様のレンタル状況を更新します。延長された日数分はご利用いただけます。返却用封筒は新しく配送いたしませんので、はじめにお渡ししている返却封筒を利用してください。
レンタル期間の延長を注文したらすぐ延長期間の確認ができますか?
レンタル期間の注文後、レンタル期間の更新の手続きを行います。レンタル期間の更新が完了したらお客様に期間延長完了のメールを送信します。 レンタル延長後はMY PAGEにログイン後、レンタルステイタスにてレンタル期間が延長されていることが確認できます。
どうすればレンタル期間を延長できますか?
My PAGEにログインし、延長したりレンタル商品を選んでレンタル期間を延長を注文するだけです。
紛失・故障
SIMカードのサイズが合わなかったのでSIMカードをきってもいいですか?
SIMカードを切った場合、故障と判断して紛失金(故障料金)を請求いたします。 紛失金(故障料金)は1枚あたり5500円です。
レンタルしている商品を紛失しました。
至急ご連絡ください。弊社で管理しているSIMカードはWIFIルーターは誰かが警察に届けた場合、弊社が取り返す手続きをとります。
紛失したり遅延した費用はいくらですか?
延滞するようでしたら、延長料金の方が安いので延長をおすすめします。 5日延長した場合、紛失とみなします。
商品
延滞金(日)
紛失・故障料金
SIM Card(200MB/Day)
¥350
¥5,500
SIM Card(350MB/Day)
¥550
¥6,000
SIM Card(500MB/Day)
¥650
¥6,500
WIFI docomo (200MB/Day)
¥550
¥24,000
WIFI docomo
¥600
¥24,000
WIFI docomo (500MB/Day)
¥680
¥24,000
Wi-Fi
¥720
¥24,000
延滞金
延滞金はレンタル終了日の23:59以降に返却した場合に発生します。請求は申込時のクレジットカードに課金いたします。
レンタル終了日に間に合わない場合は期間を延長してください。延長はMy Pageにログイン後、レンタル商品を選択し期間の延長申込が可能です。
紛失金(故障)
レンタル終了日から5日たって返却されない場合、紛失したと判断し紛失金を申込時のクレジットカードに請求いたします。
キャンセル
キャンセルについて
配送前の商品でしたら全額返金いたします。 配送後の商品のキャンセルは至急連絡ください。 配送後の商品のキャンセル取り返しの手続きや料金がかかるため下記料金がかかります。
返金・キャンセルについて